• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「ちいさな家・ちいさな生活 【住suming】」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

ちいさな家・ちいさな生活 【住suming】

todaykyou.exblog.jp
ブログトップ

家を創る・家に住む           ちいさな生活         mono・もの・がたり 
by today-kyouwa
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
プロフィール
暮らし(衣・食・住)物語
季節(春・夏・秋・冬)物語
建築とわたしの物語
室内(インテリア)とわたしの物語
絵画(ギャラリー)
本・映画DVD・音楽CD
mono・もの・がたり
メモ帳
(有)共和木材・室内設計

昔の小さな家・小さな生活
^^v


ライフログ

小さな家


物語のある家 (くうねるところにすむところ―子どもたちに伝えたい家の本)

以前の記事
2010年 07月
2010年 06月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
more...
その他のジャンル
  • 1 語学
  • 2 時事・ニュース
  • 3 スピリチュアル
  • 4 競馬・ギャンブル
  • 5 病気・闘病
  • 6 法律・裁判
  • 7 歴史
  • 8 ゲーム
  • 9 ブログ
  • 10 コスプレ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2010年 06月 11日

お借りした本

c0131544_12414827.jpg

一週間前の金曜日に・・・お借りした本

あんまり素敵で
一週間借りててもいいかしらと・・・

本を手渡された場所は 
ご近所の 素敵なカフェ。

あんみつ屋カフェは 金・土曜日と
一週間のうちの二日オープンのお店。

そういえば・・・オープンして3週目
ご近所といいながら・・・カフェに通いつめている。

今日は金曜日 朝からこの本眺めながら 
良い本に出会いました。
ありがとうの連絡をとろうと思ったら以心伝心 
我事務所に立ち寄ってくれました。

自宅のお庭でお花を摘んで
カフェに届けてきたという彼女に提案。

午後からカフェで待ち合わせいいかしら。

ご近所に素敵な友達がいて
(自分では出合えない本の出会いや
 沢山の気付きをいただいてます。)

素敵なカフェが出来て
 
美味しいと評判のイタリアンレストランにも
先月 まちづかい会のメンバーと立ち寄り 

どこにでもあるような住宅地の中に
自然な形で溶け込んでいる店舗

そのほかにもいろいろな意味で 中学校や小学校の通り道。
豊かな気分をもたらしてくれてます。

身近に 木となり 花となりの 
住まいづくりの教材があちらこちらに。いいでしょう!!
と自慢したくなるご近所です。(笑)
# by today-kyouwa | 2010-06-11 12:42 | 本・映画DVD・音楽CD
2010年 06月 10日

新聞エコバック

良い(地域)記事でバックを作って
その地域の地場産物を届けられたら素敵!の
発想で作られたのよ。と渡されたバックに感激。

その様子を覚えてくれていて
6月9日(水) 新しく出来た三条東公民館での
生涯学習会でのエコバック講習にお誘い頂いた。

持ち物は新聞・のり・はさみ
なかなか良い記事を探すのが大変・・・
昨日は昼休み 食事しながら新聞とにらめっこ。


今日(忘れぬよう)仕事の合間に
復習ともくろみましたけれど・・・断念。
支払日&集金日&業者さんとの打ち合わせ。

ちなみに 
そんなこんなで訓練校の(建築法規)の勉強会に
間に合わず 息子から(登校拒否?)といわれる始末。

昨日隣に座った人から頂いた
ポーランドの新聞(PORAND 20 Years of Democracy)で
創ってみようかな?
いや 法規の勉強でしょう^^;。
c0131544_20133565.jpg

# by today-kyouwa | 2010-06-10 20:15 | 暮らし(衣・食・住)物語
<<< 前へ12345次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください